先週の日曜日。
滋賀県野洲市で開催されていた
おいで野洲 ひまわり迷路 へ行ってきました。
鮎家の郷 さんの駐車場をお借りしているようで、そちらに停めてすぐ横のひまわり迷路へ。
鮎家の郷さん、以前に来たことがあるのですが沢山のお土産が売っています。
これは・・・なまず??(笑)

カートどうしようかな?
と、思いましたが・・・抱っこやスリングだと人もモコちんも暑いのでとりあえずカート出動です。
足元は土でところどころボコボコっとしています。
カート新車なのにまた土だらけに
何見てるんだろ?

ひまわり迷路に突入しまーす!
って、モコちん顔顔(;´ω`)

到着直前、少し雨が降っていたので左手には厚い雲が・・・
でも晴れ間にひまわりの絵は最高に夏っぽい。

どう?いい香りする?

食べるのは無理ちゃうかなー?

こっち向いてー。

いい感じ(*´∇`*)

ひまわり迷路・・・どうなんだろう?と思ったんですが、なかなか本格的。
スタンプラリーもされていて、行き止まりにはスタンプが置いてあるんです。
これはわたしが展望台から撮ったもの。
背の高いひまわりばかりなので、本当に見えないんですよね。

一応は迷路な訳で・・・
さくっと~と言うわけにもいかないので、暑さ対策は必要です。

がんばって歩いた先が行き止まりとか

ちょっと悲しい(笑)

写真撮りながらなので、15分くらいかなー?
無事ゴールです。

迷路が苦手でも周りからこんな綺麗な写真が撮れますよー。

ちょっと風も出てきて気持ちいい。

いい顔してます


そんなに規模が大きいわけではないけど、迷路って久しぶりにした気がします。
たまには楽しいねー。

また来年来よう。
おまけ。
この日、野洲市の市長さんが来られていたみたいで・・・
挨拶されるのに司会の方が「野洲市市長です。」って、アナウンスを聞いた旦那さん。
旦那さん「やすし師匠来てるって。」
わたし「・・・?」
旦那さん「今、やすしししょうって言ってたから。」
わたし「野洲市 市長な!!!(笑)」(ひまわり迷路があるのが野洲市なので。)
やすし師匠って誰やねーん!!
似てるけども!!!!
ひまわり畑で大笑いしたのでした


モコちんも呆れてるよ~(笑)
おいで野洲 ひまわり迷路住所 滋賀県野洲市吉川 (「鮎家の郷」近隣)
すぐ横にひまわり畑があるので、移動は楽ちんです。
期間 開催期間 2017年8月5日(土)~6日(日) 10時~17時
今年は12日までの予定でしたが、台風の影響で復旧できない状態にまでなってしまったそう。
少しですがお店も出ていました。
カートで行けなくはないが、土のボコボコ道。
日陰がないので暑さ対策必須です。
昨日の愚痴部分にもコメント頂きありがとうございます

鍵コメなので、追記にかる~く(笑)お返事させて頂いています。
お問い合わせ頂きましたので・・・追記しておきます。
今まで書いた記事の何件かを公開停止させて頂いています。
参考にしようとその記事のURLをブックマークして頂いていた方、申し訳ありません。
コメント等でお知らせ頂けましたら、お答えできる範囲お答えさせて頂きます。
下記のランキングに参加中。
1日1回、応援ポイントが入ります。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。↓犬の散歩・お出かけブログランキング
↓こちらにもポチっと頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村FC2ブログの方は足跡から辿り、ポチっとさせて頂いています。
ポチ逃げですみません!!

と
パシャっとmyペット では、
お出かけの様子やこちらに載せきれない日々の写真を更新中。
こちらにも参加中。


拍手もありがとうございます
続きを読む
テーマ:ワンコとおでかけ
ジャンル:ペット