モコちんはとっても神経質です。
それが飼い主にとってはとっても助かることも。
外に出て、慌てだすとトイレの合図。

シート出す?
と、シートを見せると立ち止まり、敷けと言わんばかりに待ちます。
敷くとこの通り。

もちろん、ここでトイレしておいて欲しいなーと思うような場所だと
先にシートを敷いて「トイレして。」と言うと、してくれます。
お家でも・・・
お散歩前に「お散歩行くで。トイレ行っておいで。」と言うと廊下に出てトイレ。

保育園に通っていた頃、
「モコちゃん、他のコがした後のペットシートだとしてくれませんね(笑)」
と言われたことがあるのですが、家でもそう・・・
めいがしたシートは端っこカリカリ掘って畳んで、他の綺麗なシートでしかしません。
なぜ畳む(笑)
踏むと嫌だからかな?(;´ω`)
レギュラーを4枚広げて敷いてありますが、たまたまめいが真ん中にしてしまうと
途端に出来ず、早朝から私を起こしにくることも(笑)
ほんと助かる。

飼い主が気付かないと我慢できずお散歩でも外でしてしまいますが・・・
基本はペットシートでするのがいいみたい。
脚が汚れないからかなー?
する時も量が多い時は小さく片足をあげたり(笑)
した後も、量の多い時はピョンと飛んで踏まないようにしています。
それはずっとじゃなく、ちゃんと量が多い時だけに見られるんです。
↑の写真は脚上げてません。
モコちんのトイレトレーニングは飼い主的には完璧。

でも、めいを迎えるまで普通なのかと思ってました。

逆にめいはほぼ、外ではトイレをしません。
あまりにもしなくて慌てて家に帰ったことも。
できるのはドッグランとかくらいかな?
(特にうん〇はしないです。)
最近は外でもペットシートでできるよう訓練中。
割とできるようになった気が・・・
はじめは旅行も心配でしたが、さすがにそれは諦めてしてくれるようです。

飼い主的にはとっても楽なふたりのトイレ事情のお話しでした。
☆ おまけ ☆
ある日の深夜。
見ると・・・あら、かわいい。

クスクス笑っていると気付かれちゃいました。

全体図はこんな感じ。

深夜にほっこりしたのでした。
下記のランキングに参加中。
1日1回、応援ポイントが入ります。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓犬の散歩・お出かけブログランキング
人気ブログランキング
↓こちらにもポチっと頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
平日のランチタイムや週末の移動中なんかにインスタはUPしたりしていますので、よかったら↓
FC2ブログの方は足跡から辿り、ポチっとさせて頂いています。
ポチ逃げですみません!!
こちらにも参加中。


拍手もありがとうございます

