嫌な思いのあとは、素敵カフェへ。
先週末のこと。
ダクタリ動物病院 内にあるブルスケッタ さんに行って来ました。
大きな病院にしつけ教室、トリミングサロン、セレクトショップまである大きな施設。
大きなカフェはわんこウェルカムなお気に入りのお店です。
カフェの入り口はわんこの可愛いお雛様。

本日もエスパーモコで登場です(´m`)クスクス
席につくと、お水とわんこ用のおやつ(持って来ていいかちゃんと聞いて下さいます。)のサービス。

この日はモコちんも好きなきびクッキーもありました。
星形のやつです。

わんこメニューは茹でささみと野菜。
ハーフでもこの量!

美味しくいただきました。

我々はポークソテーに

ビーフカツレツ。

デザートまで食べて、大満足。

モコちんは・・・こんな感じ。

そうそう、わんこが座るように座布団まで持って来て頂けるんです。
素敵なお店でしょー。
そして、こちらのカフェにはドッグランまであるんです。
ランチ時間も過ぎていたので貸切状態。

ボール相手に飛んだり跳ねたり。

ボールを咥えながら走る姿が結構好き(*´∇`*)


楽しい時間を過ごしました。

実はこの日。
このお店から10分程度のところにあるレストランMさんに行こうとしていました。
お店の前には駐車場があり、停めて店内に入るとイキナリお店のママさん?が
「お店の前は身障者用だから端っこに停めて下さい。」と言われたんです。
入り口に近かったため、端っこかーと思い、旦那さんに伝えて停め直して車を停めた瞬間、お店から出てきて
「はぁ・・・(ため息)そうじゃないんです。横のお店(ドラッグストア)の端っこに停めて欲しいんです。
それにバックで停めないで!」
「はぁ(ため息)今回はもういいです、そのままで。」
「ホームページにも書いてあるんですけどねぁ・・・はぁ(ため息)」と。
おばちゃんさー。
端っこしか言ってないのに横のドラッグストアの端っことかわかる訳ないやろ
そんなに店の前に停められたくなきゃ、ちゃんと表示しときなさいよ
横のドラッグストアにもお店の前の駐車場にもそんなこと1つも書いてないのにわかるわけないでしょ。
それに1回目の停める時、店の中から見てたよね?
まず、その時にそこは停めないでほしいと言うべきじゃない?
何度もつくため息にも、大声にもイライラして楽しく食事が出来そうにないので
イラ
として、もういいです、って車に乗り込むと、舌打ちしてさっさと店に入る始末。
もう近寄るのもイヤなお店。
色んなお店があるけど、わんこ入店で嫌な思いすることがあっても、そもそもの問題で嫌な思いしたのは
久しぶり。
言い方ってほんと色々あるけど、甲高い大きな声で言われるとモコちんも怖がるので止めて欲しい。
ま、二度と行かないからいいけど。
色々ありましたが、そんなことも忘れるほどモコちんの走りも見れたし、今回はよかったことにしよう。
こんな姿も見れたしね。

食事は楽しく、が一番。

下記のランキングに参加中。
1日1回、応援ポイントが入ります。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓犬の散歩・お出かけブログランキング

ありがとうございます!1位頂いております<(_ _)>
↓こちらにもポチっと頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
FC2ブログの方は足跡から辿り、ポチっとさせて頂いています。
ポチ逃げですみません!!
と パシャっとmyペット では、
お出かけの様子やこちらに載せきれない日々の写真を更新中。
こちらにも参加中。


拍手もありがとうございます
ダクタリ動物病院 内にあるブルスケッタ さんに行って来ました。
大きな病院にしつけ教室、トリミングサロン、セレクトショップまである大きな施設。
大きなカフェはわんこウェルカムなお気に入りのお店です。
カフェの入り口はわんこの可愛いお雛様。

本日もエスパーモコで登場です(´m`)クスクス
席につくと、お水とわんこ用のおやつ(持って来ていいかちゃんと聞いて下さいます。)のサービス。

この日はモコちんも好きなきびクッキーもありました。
星形のやつです。

わんこメニューは茹でささみと野菜。
ハーフでもこの量!

美味しくいただきました。

我々はポークソテーに

ビーフカツレツ。

デザートまで食べて、大満足。

モコちんは・・・こんな感じ。

そうそう、わんこが座るように座布団まで持って来て頂けるんです。
素敵なお店でしょー。
そして、こちらのカフェにはドッグランまであるんです。
ランチ時間も過ぎていたので貸切状態。

ボール相手に飛んだり跳ねたり。

ボールを咥えながら走る姿が結構好き(*´∇`*)


楽しい時間を過ごしました。

実はこの日。
このお店から10分程度のところにあるレストランMさんに行こうとしていました。
お店の前には駐車場があり、停めて店内に入るとイキナリお店のママさん?が
「お店の前は身障者用だから端っこに停めて下さい。」と言われたんです。
入り口に近かったため、端っこかーと思い、旦那さんに伝えて停め直して車を停めた瞬間、お店から出てきて
「はぁ・・・(ため息)そうじゃないんです。横のお店(ドラッグストア)の端っこに停めて欲しいんです。
それにバックで停めないで!」
「はぁ(ため息)今回はもういいです、そのままで。」
「ホームページにも書いてあるんですけどねぁ・・・はぁ(ため息)」と。
おばちゃんさー。
端っこしか言ってないのに横のドラッグストアの端っことかわかる訳ないやろ

そんなに店の前に停められたくなきゃ、ちゃんと表示しときなさいよ

横のドラッグストアにもお店の前の駐車場にもそんなこと1つも書いてないのにわかるわけないでしょ。
それに1回目の停める時、店の中から見てたよね?
まず、その時にそこは停めないでほしいと言うべきじゃない?
何度もつくため息にも、大声にもイライラして楽しく食事が出来そうにないので
イラ

もう近寄るのもイヤなお店。
色んなお店があるけど、わんこ入店で嫌な思いすることがあっても、そもそもの問題で嫌な思いしたのは
久しぶり。
言い方ってほんと色々あるけど、甲高い大きな声で言われるとモコちんも怖がるので止めて欲しい。
ま、二度と行かないからいいけど。
色々ありましたが、そんなことも忘れるほどモコちんの走りも見れたし、今回はよかったことにしよう。
こんな姿も見れたしね。

食事は楽しく、が一番。

下記のランキングに参加中。
1日1回、応援ポイントが入ります。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓犬の散歩・お出かけブログランキング
ありがとうございます!1位頂いております<(_ _)>
↓こちらにもポチっと頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
FC2ブログの方は足跡から辿り、ポチっとさせて頂いています。
ポチ逃げですみません!!

お出かけの様子やこちらに載せきれない日々の写真を更新中。
こちらにも参加中。


拍手もありがとうございます

