休日朝のお散歩。
そろそろ桜もなくなってきました。

これからの季節はお出かけしやすくてテンションもあがります。

休日夜のお買い物はホームセンター。
名前を呼ぶと尻尾フリフリ。

モコちんからの言葉は理解できなくても、わたしの言っていることはちゃーんと伝わってます。
目と尻尾で会話成り立っているんですよねー。

モコちんはわたしはもちろん、母からも沢山話しかけて貰っています。
お陰で沢山の言葉を理解しています。
平日の実家からの帰宅後、玄関先で用事をしているとソワソワしてこちらをじっと見るモコちん。

ああ。トイレか。
と思って、「いいよ、トイレ行っておいで。」と言うと・・・
即座に階段に向かい、2階のトイレに行くんです。
そして、トイレが済むと階段前で拭いて貰うのを待つ。
(家の階段は上がれても降りれないので)
別の日。
朝出かける直前にやっぱりソワソワ・・・
「いいよ、トイレ行っておいで。」と声を掛けるとやっぱり一目散に2階に上がって行きます。
そんなことは多々。
そして、トイレのあとは必ず言いに来てくれるんです。
理由は拭くから。
トイレ前で拭くことが習慣になっているので、トイレのあとは必ずわたしか旦那さんの顔を見に来ます。
「お○っこ出たん?」「どこで出たん?」と聞くとトイレ前まで誘導されると言う(笑)
その姿は、「トイレしたよー」って言われているかのよう。
沢山の言葉を理解して、こちらも態度や様子を見て言いたい事を理解する。
日々、話しかけながらしていたら自然と理解できる言葉が増えてきました。

「お水飲む?」→飲む場合は顔を見つめるor舌をペロン
→飲まない場合はシカト(笑)
お散歩中に近所のわんこが吠えているので、「○○ちゃん鳴いてるなー。」って言うと
○○ちゃんを探す。
旦那さんが帰って来た気がして、「○○帰って来たんちゃう?」って言うと、玄関に探しに行く。
間違った事に気が付き、「ごめん、嘘やった。」って声を掛けると、わたしの元に戻ってくる。
お出かけしてて、「帰ろうか。」と言うと寂しそうな顔になる。

こんな感じに日々、沢山の会話が成り立っています。
よくドッグランでわんこを見ず話しこむ、お散歩中にわんこそっちのけで井戸端会議、
スマホを触りながら散歩等々・・
そんな姿を見ると、もったいないなーって思う。
顔を見つめ、

こんなにも話そうとしてくれてるのにねー。

初心者飼い主がわんこから色んなことを教わり、すこーし成長できたと思うここ最近。

「ながら」を止めて、1日数分でもモコちんだけを構うことを意識しています。
どうしても忙しくて・・・
撫でる時もついテレビを見ながら、スマホをいじりながら等々の「何かをしながら」が多かったここ数か月。
寝る前の数分、朝出かける前の数分。
顔を見て撫でるだけの日も、おもちゃを投げて遊ぶ日も、それはその時のモコちんの気分次第ですけど。
少しでも幸せを感じてくれるように。

日々、モコちんから沢山の愛情を貰っているから・・・
ちゃんと返してあげないと。

おまけの予告。
日曜日は桜吹雪の中のお外遊び。
便利アイテム投入。

桜を見て、ドッグ・ボールのナチュラルピンクを買おうと決めたら売り切れてた(;´ω`)
赤はあるので、オレンジにしようかな。
下記のランキングに参加中。
1日1回、応援ポイントが入ります。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓犬の散歩・お出かけブログランキング

ありがとうございます!1位頂いております<(_ _)>
↓こちらにもポチっと頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
FC2ブログの方は足跡から辿り、ポチっとさせて頂いています。
ポチ逃げですみません!!
と パシャっとmyペット では、
お出かけの様子やこちらに載せきれない日々の写真を更新中。
こちらにも参加中。


拍手もありがとうございます
そろそろ桜もなくなってきました。

これからの季節はお出かけしやすくてテンションもあがります。

休日夜のお買い物はホームセンター。
名前を呼ぶと尻尾フリフリ。

モコちんからの言葉は理解できなくても、わたしの言っていることはちゃーんと伝わってます。
目と尻尾で会話成り立っているんですよねー。

モコちんはわたしはもちろん、母からも沢山話しかけて貰っています。
お陰で沢山の言葉を理解しています。
平日の実家からの帰宅後、玄関先で用事をしているとソワソワしてこちらをじっと見るモコちん。

ああ。トイレか。
と思って、「いいよ、トイレ行っておいで。」と言うと・・・
即座に階段に向かい、2階のトイレに行くんです。
そして、トイレが済むと階段前で拭いて貰うのを待つ。
(家の階段は上がれても降りれないので)
別の日。
朝出かける直前にやっぱりソワソワ・・・
「いいよ、トイレ行っておいで。」と声を掛けるとやっぱり一目散に2階に上がって行きます。
そんなことは多々。
そして、トイレのあとは必ず言いに来てくれるんです。
理由は拭くから。
トイレ前で拭くことが習慣になっているので、トイレのあとは必ずわたしか旦那さんの顔を見に来ます。
「お○っこ出たん?」「どこで出たん?」と聞くとトイレ前まで誘導されると言う(笑)
その姿は、「トイレしたよー」って言われているかのよう。
沢山の言葉を理解して、こちらも態度や様子を見て言いたい事を理解する。
日々、話しかけながらしていたら自然と理解できる言葉が増えてきました。

「お水飲む?」→飲む場合は顔を見つめるor舌をペロン
→飲まない場合はシカト(笑)
お散歩中に近所のわんこが吠えているので、「○○ちゃん鳴いてるなー。」って言うと
○○ちゃんを探す。
旦那さんが帰って来た気がして、「○○帰って来たんちゃう?」って言うと、玄関に探しに行く。
間違った事に気が付き、「ごめん、嘘やった。」って声を掛けると、わたしの元に戻ってくる。
お出かけしてて、「帰ろうか。」と言うと寂しそうな顔になる。

こんな感じに日々、沢山の会話が成り立っています。
よくドッグランでわんこを見ず話しこむ、お散歩中にわんこそっちのけで井戸端会議、
スマホを触りながら散歩等々・・
そんな姿を見ると、もったいないなーって思う。
顔を見つめ、

こんなにも話そうとしてくれてるのにねー。

初心者飼い主がわんこから色んなことを教わり、すこーし成長できたと思うここ最近。

「ながら」を止めて、1日数分でもモコちんだけを構うことを意識しています。
どうしても忙しくて・・・
撫でる時もついテレビを見ながら、スマホをいじりながら等々の「何かをしながら」が多かったここ数か月。
寝る前の数分、朝出かける前の数分。
顔を見て撫でるだけの日も、おもちゃを投げて遊ぶ日も、それはその時のモコちんの気分次第ですけど。
少しでも幸せを感じてくれるように。

日々、モコちんから沢山の愛情を貰っているから・・・
ちゃんと返してあげないと。

おまけの予告。
日曜日は桜吹雪の中のお外遊び。
便利アイテム投入。

桜を見て、ドッグ・ボールのナチュラルピンクを買おうと決めたら売り切れてた(;´ω`)
赤はあるので、オレンジにしようかな。
下記のランキングに参加中。
1日1回、応援ポイントが入ります。
ポチっとしていただけると更新の励みになります。
↓犬の散歩・お出かけブログランキング
ありがとうございます!1位頂いております<(_ _)>
↓こちらにもポチっと頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村
FC2ブログの方は足跡から辿り、ポチっとさせて頂いています。
ポチ逃げですみません!!

お出かけの様子やこちらに載せきれない日々の写真を更新中。
こちらにも参加中。


拍手もありがとうございます

